GoogleDriveを使ってスマホとPCのデータをいい感じに同期する

2022-12-032022-11-27
hero画像

💫 はじめに

この記事では、スマホとPCのデータ(の一部)を同期する方法を紹介します。

💫 ざっくり用語説明

なし

💫 モチベーション

前回、iPhoneのメモ帳アプリはMacと同期する方法 を紹介しました。
メモ帳以外もいろいろ同期したいですね。
PCで作業したフォルダを、スマホからも操作できるとよりうれしいので今回はGoogleDriveを使っていきます!

動画・画像だけでよければiCloudの写真アプリを同期するのもよいと思いますが
GoggleDriveではテキストファイルなども一緒に同期できるのでより使い勝手が良いかもしれません。

💫 公式ドキュメント

PC版GoogleDrive: https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2104/12/news019.html

💫 準備

  • Googleアカウント

💫 環境

  • Windows11
  • iPhoneXR

※AndroidやMacでも同様にできます。

💫 PCにGoogleDriveをインストール

公式Doc の手順に沿って、GoogleDriveをインストールします。
公式ドキュメントがしっかりしているので、追加で書くことがない…

以下の画像のようにファイルエクスプローラでGoogleDriveを開けるようになればOKです。
この画像では2アカウント登録しておきました。
file exp

よく使うフォルダならばデスクトップにショートカットを作成しておくとよいでしょう。

💫 iPhoneにGoogleDriveをインストール

こちらはもっと簡単で、AppStoreでアプリをインストールするだけです。

これで、PCで作業したものがそのままスマホからでも使えるような環境を作成できました!
それでは良きPC×iPhoneライフを!


©2022.うりゅAll Rights Reserved.